毎日が綱渡り☆今のうちに
50代主婦 未だに綱渡り生活です 思い切って本気で借金完済を決意 現実を直視出来てない自分を厳しく見据える為に ブログ開始 こんな私ですがよろしくお願いします。
カテゴリー「自営業」の記事一覧
- 2025.05.12
[PR]
- 2017.04.02
仕事の依頼が来たーーーーー!!!
- 2017.03.19
森友学園の業者さんはお金を払ってもらえるんだろうか?
- 2017.03.17
国税還付金が振り込まれました^^
- 2017.03.11
怒涛と怒涛の間のしばしの休息
仕事の依頼が来たーーーーー!!!
- 2017/04/02 (Sun)
- 自営業 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
取引業者からの依頼です
「小さい仕事ですが、やりますか?」
「ハイ何でもします」
ありがたいです

小さな仕事でも、ここから繋がることが結構あります
断ってしまっては、もしかして次に大きな仕事につながるかもしれない可能性を
無くすこともありますから
1年後2年後に繋がることも結構あります
自営業は信頼が大事ですから
今回の仕事は私が同行します
この仕事を始めた時は私も一緒に行ってたんですが
最近は他の人に頼んでました
でも頼むと人件費がかかるので
これからは私が出来ることはしようと思います
人件費節減です
体力的にちょっと心配ですが(笑)
とにかく頑張ろう~と

ポチっと応援していただければ頑張れます

にほんブログ村

PR
森友学園の業者さんはお金を払ってもらえるんだろうか?
- 2017/03/19 (Sun)
- 自営業 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
毎日のように森友学園の話題がニュースであがっていますが
あのオッサンも相当くせ者で気にはなりますが
私が気になるのは、これにかかわっている建設業者なり設備業者さん
森友学園から支払いはしてもらえるんでしょうか?
うちもそうですが、たいてい仕事が終わってからの支払いになるので
中断してる場合支払いしてもらえない場合があります
そうなると、設備業者は自分の会社の支払いを当然期限までにしなくてはいけないので
お金の工面をしなくてはいけません
待ってもらえるとしても、いついつまでと確約が無いと待ってもくれないし
結局自社で支払いをしなくてはいけないです
支払えないと最悪倒産ということもあります
いまうちが陥ってるのもそういう事がいくつかあったからというのもあります
何とか借り入れ範囲内で、いついつに代金を支払ってもらえるなら
それまで何とかしのげますが
未知の場合はちょっと厳しいですよね
なんせ億単位の仕事ですものね
ニュースを見ていて完全に業者側の目線で見てます
しっかし、あんなオッサン居てるんだな
入学希望者が5人って

ポチっと応援していただければ頑張れます

にほんブログ村

国税還付金が振り込まれました^^
- 2017/03/17 (Fri)
- 自営業 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
確定申告は3月の初めに終えてました
今年度の支払い国税額も決まりました
何とか払わないとね
国税額は去年より低い額でした
結局所得が少なかったからなんですが
喜んでいいのか、悲しんでいいのか複雑です(笑)
10年前は今年の10倍くらい払ってましたからね~
今考えたらもっと引き締めてたら良かったかな
今更遅いですが・・・・
確定申告が終わったので・私の還付金額も決まりました
そして今日振り込みとの通知が

すぐネットで確認したら残高が増えてた~

嬉しいです

これが自分の為に使えればいいんだけどね
ポチっと応援していただければ頑張れます

にほんブログ村

怒涛と怒涛の間のしばしの休息
- 2017/03/11 (Sat)
- 自営業 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
怒涛の日々からのしばしの休息です。

主人は朝から仕事です。
仕事が無いわけでは無いんですが、10年前に比べたら半分以下に減ってますね
しかも単価が安い・安すぎます
どこの自営業も大変みたいです
この前別の職種の自営業の友達と会いましたが、大変厳しくて
全然仕事が無いと言ってました。
それで事務所を一定の時間帯だけ閉めて、外に働きに行くことにしたと
彼女は介護施設のパートをしているそうです
どこも大変です、私も何年か前は併用してパートをしてたんですが
身体は疲れるし、家事もおろそかになるし
逆にお金が出て行くし(ついほか弁とかで済ませてしまうから不経済)
家の事も自営の事も中途半端になるし、
結局パートをやめて今に至ります。
その方が節約できました。
でも、自営業に支障が出ないのであれば、彼女のように時間帯を考えながら
外で働くと言うのも有かなと思いました
色々考えてしまいますが、今日は少しゆっくりと家の事をしたいと思います
ではでは~
ポチっと応援していただければ頑張れます

にほんブログ村

完済した借金
オリックス100万円完済(2014/12/)
長女奨学金260万円完済(2016・8)
次女奨学金69万円完済(2017・3)
k銀行ローン50万円完済(2018・5)
ブログ開始以前に完済したもの
企業系消費者金融200万・・
アプラス50万・・・・・・・
ジャンプ50万・・・・・・・
モビット50万・・・・・・・
ジャックス50万・・・・・・
サンカード50万・・・・・・
アットローン50万・・・・・
シティバンク50万・・・・・
オリココジマ50万・・・・・
イオン50万・・・・・・・・
ライフ20万・・・・・・・・
プロミス40万・・・・・・・
ディックス40万・・・・・・
教育ローン100万・・・・・
アプラス20万・・・・・・・
VISAカード100万・・・・・
OMC50万・・・・・・・・・
O銀行ローン100万・・・・・
kカードローン30万・・・・
プロフィール
HN:
風子
性別:
女性