毎日が綱渡り☆今のうちに
50代主婦 未だに綱渡り生活です 思い切って本気で借金完済を決意 現実を直視出来てない自分を厳しく見据える為に ブログ開始 こんな私ですがよろしくお願いします。
明日は日本政策金融公庫の支払いです。安いっ!そして教育ローンの事
- 2017/04/16 (Sun)
- 支払い |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
嬉しい事に金利だけの支払いを申請してましたが
申請が通りました
以前は18~19万位返済してたんですが今月から2万位になります
嬉しい
「日本政策金融公庫」所謂国金です
金利が銀行より安いので借りれたら凄く助かります
でも借り入れは借入です
最近何やら上の方が騒がしいようなので
おばちゃんちょっと覗いて観ました
その中で奨学金の話題があって
うちも大学での奨学金は借りていたから興味深々で観てきました
明細をアップされていたので
(・_・D フムフム
あれっていわゆる、大学の奨学金とはちがって「国の教育ローン」ではないかと
(うちの奨学金は無金利でした)
「国の教育ローン」は一般の専門学校や留学資金等でも借りれます
子供が資格を取ったりの事にも親が借りれます
今記事に書いてる「日本政策金融公庫(国金)」の教育貸付というものではないでしょうか
うちも借りていました
明細の用紙が同じかと(違ったらすみません)
融資額から預かり金を引かれて
口座に入金されてます
2か月後から返済開始
5年~10年くらいで返済します
うちも大学の時にこの国金の教育貸付で100万借りました
金利が銀行より安いので凄く助かりました(もうずいぶん前に返済済み

うちは国金の教育貸付は親の私が返済し
奨学金も私が返していたんですが半分くらい返済したところで
娘がお金を貯めて一括完済しました(親に似ず出来た子です

教育資金は本当に大変です
上の方はなにやら本当のところは分かりませんが
教育ローン返済多分あと1年くらいかと
ギャンブルやめて
頑張れば返せるやんかいさー

しかし、アドセンス収入にはびっくりしました
凄いわ


にほんブログ村
PR
完済した借金
オリックス100万円完済(2014/12/)
長女奨学金260万円完済(2016・8)
次女奨学金69万円完済(2017・3)
k銀行ローン50万円完済(2018・5)
ブログ開始以前に完済したもの
企業系消費者金融200万・・
アプラス50万・・・・・・・
ジャンプ50万・・・・・・・
モビット50万・・・・・・・
ジャックス50万・・・・・・
サンカード50万・・・・・・
アットローン50万・・・・・
シティバンク50万・・・・・
オリココジマ50万・・・・・
イオン50万・・・・・・・・
ライフ20万・・・・・・・・
プロミス40万・・・・・・・
ディックス40万・・・・・・
教育ローン100万・・・・・
アプラス20万・・・・・・・
VISAカード100万・・・・・
OMC50万・・・・・・・・・
O銀行ローン100万・・・・・
kカードローン30万・・・・
プロフィール
HN:
風子
性別:
女性
この記事へのコメント