毎日が綱渡り☆今のうちに
50代主婦 未だに綱渡り生活です 思い切って本気で借金完済を決意 現実を直視出来てない自分を厳しく見据える為に ブログ開始 こんな私ですがよろしくお願いします。
カテゴリー「支払い」の記事一覧
- 2019.03.10
自営業、されど自営業
- 2017.08.31
月末は給料日
- 2017.08.02
いよいよ入金当日
- 2017.07.30
明日、入金される予定
自営業、されど自営業
- 2019/03/10 (Sun)
- 支払い |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
相変わらず借金コツコツ返してます
いまだ潰れずにいてるのはありがたいです
教訓は「何とかなる、ではなく何とかする方法を考えて実行する」
これ大事です
後回しにしない
何とかなるさ~と思って来たから、こうなったのですから
勿論、もうやーめたー!
と手を挙げることはできますが
それは簡単な事ではありません
取引先や周りに迷惑がかかるのですから
自営業において一番大事なことは信頼関係
なのですぐにやめることは出来ないんです
だから無理しちゃうということもあるんですけどね
痛しかゆしです
やめる事が出来ないならば、10年かけてコツコツと返済するための計画を立てて
ひたすら返していくしかないんですね
今はそれを実行中です
難しいですが、やらなければいけません
ハイ
また詳しく書きたいと思います
PR
月末は給料日
- 2017/08/31 (Thu)
- 支払い |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「月末は給料日」とウキウキするタイトルをつけて見ましたが
現実は右から左の新幹線級のスピードで通り過ぎます
今日はいや、今日も返済に走り回りました
月末は借金返済も有りますが、税金関係の支払いが有ります
毎月健康保険料と年金と年4で固定資産税
ガレージ代、倉庫代その他諸々
今日は主人が車で仕事に行ったのでママチャリフルスロットルで行って来ました
あちこち行くときは車では無く自転車の方が楽です
コンビニも銀行も全部横づけだしね
1週間まえに比べてら随分と涼しくなったけど
チャリ漕いでるとさすがに暑い!!!
コンビニで支払いを済ませた後、フードコートで休憩
最近のコンビニはカフェコーナーが嬉しい
クーラー効いてるし最高
100円のアイスコーヒー奮発してしばしゆっくりしてました
ささやかな贅沢ですよね
さあ、明日も支払いが有ります
明日は高額@@バンバン
今月業者への支払いは出来るんでしょうか~
な~んて思いながら涼しいカフェコーナーでまったりしてました(笑)
ポチっと応援していただければ頑張れます

にほんブログ村
いよいよ入金当日
- 2017/08/02 (Wed)
- 支払い |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
口座に入金されていたのは、やはりマイナス17万の金額でした
本当にガーーンですわ
いくら考えてもしょうがない
現実は現実
無いものはどうしようもない
絶対に8月に支払いをしなければいけないもの
源泉の税金32400円
消費税の81500円(差し押さえになるかもしれないので書面で支払いを催促された)
非常だwww
そしてマンション管理費、健康保険料、固定資産税、年金など(ダブついて払えてません)
8月は滞納しているすべてのものを元に戻すつもりでした
まず軌道修正してから
1から返済して行くつもりだったんです
それなのにまさかのアクシデントです
予定が狂いました
で、無い頭をフル回転させ(笑)
たどり着いた結果
払うものは後回しにせず無理してでも払う
でした。
何とかなる!
とりあえず払う
そして支払った後で再度、考える
でした(笑)
優先順位を間違ったから借金が増えた訳で
何が優先かを考えたら支払うべきお金と多額の借金返済
これしかないですよね
17万円のひずみは来月来ます
怖い!!!!
ポチっと応援していただければ頑張れます

にほんブログ村
明日、入金される予定
- 2017/07/30 (Sun)
- 支払い |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日は月末です
やっとお金が入金されます
過払い金の66000円もあるし
計算では取引業者への支払いをしても61万円くらい残るバズ(久々~

ここから国金、住宅ローン、キャッシュローン、ショッピングローン返済いろいろ
(これが高額でほとんど持って行かれます)
経費(高速代、ガソリン代等々)もあります
計算だとギリギリ滞納している国税2個払えそうなので今月払います
その代わり生活費はまたクレジットカードになっちゃいますが・・・
国税は2個で13万円ほどです
苦しいけど払える時に払っていかないと、すでに差し押さえのお手紙が来ているので:(;゙゚''ω゚''):
タイムリミットが毎年早くなってる気がします
税金払わない人が多いから厳しくなってるのかもしれません
他にも国民健康保険(月4万)、年金、固定資産税、(非課税だから住民税はありません)
本当は毎月最低60万は必要なんだけどね~
毎月あれば本当返済も着々と出来るんだけどね
確実なものが無いから、本当にいつも不確定な日常です
早く明日になって、払ってしまいたい!
ポチっと応援していただければ頑張れます

にほんブログ村
完済した借金
オリックス100万円完済(2014/12/)
長女奨学金260万円完済(2016・8)
次女奨学金69万円完済(2017・3)
k銀行ローン50万円完済(2018・5)
ブログ開始以前に完済したもの
企業系消費者金融200万・・
アプラス50万・・・・・・・
ジャンプ50万・・・・・・・
モビット50万・・・・・・・
ジャックス50万・・・・・・
サンカード50万・・・・・・
アットローン50万・・・・・
シティバンク50万・・・・・
オリココジマ50万・・・・・
イオン50万・・・・・・・・
ライフ20万・・・・・・・・
プロミス40万・・・・・・・
ディックス40万・・・・・・
教育ローン100万・・・・・
アプラス20万・・・・・・・
VISAカード100万・・・・・
OMC50万・・・・・・・・・
O銀行ローン100万・・・・・
kカードローン30万・・・・
プロフィール
HN:
風子
性別:
女性